[4]高圧ガスの取り扱いについて
[高圧ガスを扱う上での基本知識]
物質の特定/性質
単一製品・混合物の区別 | 単一製品 |
---|---|
化学名 | ヘリウム |
成分及び含有量 | ヘリウム 99.99%以上 |
化学式又は構造式 | He |
外観等 | 無色・無味・無臭の気体 |
引火点 | 非引火性 |
発火点 | 不燃性 |
危険・有害性の分類
分類の名称 | 高圧ガス、不燃性 |
---|---|
有害性 | 窒息性(空気中の酸素温度を低下させ酸素欠乏を起こす。吸入すると窒息し死に至ることがある。) |
輸送上の注意
|
様々なケースでの措置法
吸入した場合の応急措置 |
|
---|---|
火災時の措置 |
|
漏出時の措置 |
|
取扱い及び保管上の注意
取扱いに際しての注意 |
|
---|---|
保管に際しての注意 |
|
- ●危険性情報―不活性なガスで通常の状態では他の元素や化合物と反応しない。
- ●有害性情報―高密度になると酸素の欠乏により窒息し、死に至るので、ガス漏れに注意し、室内の換気は充分に行う。
- ●環境影響情報―分解性、蓄積性、魚毒性、いずれも知見無し。
- ●参考文献
化学便覧(口木化学会編)
半導体プロセスガス安全データ集(特殊ガス工業会・SEMIスタンダード安全性部会編)
ACGIH(米国産業衛生専門官会議) - ●記載内容の取扱い
記載内容は現時点で入手できる資料や情報に基づいて作成してありますが、いかなる保証をなすものではありません。また注意事項、処置方法などは
通常の取扱いを対象としたもので、特別な取扱いをする場合には、更に用途や用法に適した安全対策を講じられるようにお願い致します。 - ●記載内容の問合せ先
株式会社 ジャパンヘリウムセンター
住所 川崎市川崎区小島町6番地2号
TEL:044-277-1655 FAX:044-276-0649 - ●高圧ガスの販売をする場合
高圧ガスを販売する際は販売事業の届出をしなければなりません。各都道府県別に異なりますので、次のいずれかにお問い合わせください。
東京都内の問合せ先=東京都庁(東京環境局環境改善部 環境保安課高圧ガス販売規制係)
TEL:03-5388-3545 FAX:03-5388-1376
その他の都道府県=高圧ガス保安協会(高圧ガス課)
TEL:03-3551-9571
■ 現場注意事項 Index
[1]バルーンディスプレイについて [2]屋内装飾についての法律・規制 [3]アドバルーン(屋外広告物)申請について
[4]高圧ガスの取り扱いについて [5]ヘリウム・窒素ガス使用について